大会要項

  • HOME »
  • 大会要項

大会要項

開催日

日時 令和4年12月4日(日)〈雨天決行〉
会場 八千代総合運動公園多目的広場
日程 受付 7:30~(各種目スタート30分前まで)
開会式 8:15
競技時間
  • 10km …… 9:10~10:40
  • 10マイル …… 10:00~12:15
  • 5km …… 10:20~11:05
大会終了 13:00

種目番号・種目・部門/スタート時間/参加費

※スマートフォンでは横スクロールしてご覧ください

■一般の部

種目
番号
種目 部門 スタート
時間
参加費
1 10マイル(16km)
一般男子
39歳以下 10:00 4,500円
2 40歳代
3 50歳代
4 60歳以上
5 10マイル(16km)
一般女子
39歳以下
6 40歳代
7 50歳以上
8 10km
一般男子
39歳以下 9:10
9 40歳代
10 50歳代
11 60歳以上
14 10km
一般女子
39歳以下
15 40歳代
16 50歳以上
19 5km
一般男子
39歳以下 10:20
20 40歳以上
23 5km
一般女子
39歳以下
24 40歳以上

■市民の部

種目
番号
種目 部門 スタート
時 間
参加費
12 10km
市民男子
39歳以下 9:10 4,500円
13 40歳以上
17 10km
市民女子
39歳以下
18 40歳以上
21 5km
市民男子
39歳以下 10:20
22 40歳以上
25 5km
市民女子
39歳以下
26 40歳以上

※『一般・市民』は、18歳以上が該当となります。(高校生不可)

※ 市民の方は『一般』『市民』のどちらでも参加できます。

※『市民』は、八千代市内在住・在学・在勤が対象となります。

参加資格

  1. 健康で完走可能な18歳以上の方。(高校生不可)
  2. 申込み方法に従い誓約事項に同意し、参加費を納付された方。

コース

■スタート

八千代市市民会館前

■フィニッシュ

八千代市総合グラウンド

■給水所

  • 10マイル(2ヶ所)…… 5.2km地点/14.4km地点
  • 10km(1ヶ所2回)…… 3.1km地点/8.5km地点

※やむを得ずコースの一部変更する場合があります。

参加費

4,500円

参加賞

  1. スポーツタオル
  2. 完走者には「完走証」を発行いたします。

表彰

各種目6位まで表彰いたします。
※表彰式は行いません。

申込方法

  1. 所定の申込書(払込取扱票)に必要事項をもれなく記入し、参加費を添えて郵便振替にて申し込む。
    (別途振込手数料あり)
  2. 全国のコンビニから入金できるRUNNET(ランネット)がご利用できます。
    URL:https://runnet.jp
    エントリー手数料:合計金額4,001円以上5.5%
    ※ 増税が行われた場合、エントリー手数料に関しては変更される場合があります。

申込期間

■ 郵便振替
 令和4年9月1日(木)~ 9月17日(土)
■ インターネット
 令和4年9月1日(木)~ 10月22日(土)

※期間内でも定員に達した場合は、締切りとなります。

注意事項

  1. 競技規則は令和4年度日本陸上競技連盟規則に準じます。
  2. 競技続行不可能と判断した走者に対し、競技審判員が競技を中止させる場合があります。
  3. 競技の運営上、10マイル部門14.3km地点を11:50まで(スタートから1時間50分)に通過する制限時間(関門)を設けてあります。制限時間を超えた方は競技を中止し、係員の指示に従ってください。
  4. 各種目、後尾車(後尾自転車)出発後の出走はできません。
  5. 他の種目に参加される場合は、別々にお申込みください。
  6. 参加者は、万全な健康管理のもと自己の責任で参加してください。
  7. 貴重品・手荷物等は、各自の責任で管理することを条件とし、主催者は盗難・紛失等の責任は一切負いません。
    ※大会当日、貴重品預り所(無料)を開設しておりますので、ご利用ください。
  8. ナンバーカード(ゼッケン)、計測用チップ、体調管理チェックシートなどを封筒にて11月中旬に発送予定です。
  9. 大会当日、ナンバーカードや計測用チップを忘れた方は1,000円をご負担いただき、必要物品をお渡しします。
  10. フィニッシュ後、チップを回収しますので御協力ください。
  11. 駐車場によっては、大会会場まで徒歩10分~20分位かかります。駐車台数に制限がありますので極力公共交通機関をご利用ください。また、駐車場での車両事故・盗難・破損等のトラブルにつきましては一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。

    東葉高速線 八千代中央駅から徒歩15分

    東葉高速線 村上駅から徒歩15分

  12. 主催者は、新型コロナウイルス感染症の蔓延状況、大会当日の天候等により、やむを得ないと判断した場合には、競技内容の変更、あるいは中止をすることがあります。
    また、中止になった場合の返金はいたしませんのであらかじめご了承ください。
  13. パンフレット掲載のコース・開始時間について、変更することがあります。

個人情報の取り扱いについて

主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内・ポスター・プログラムの写真の掲載、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係各団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用いたします。また、アールビーズ(エントリー受付・記録計測会社)もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。また、競技運営目的以外に感染症予防対策目的として、個人情報の提出をいただくとともに、大会参加者の個人情報を大会主催者側から保健所・医療機関等の第三者へ情報提供する場合があります。

誓約項目

私は、大会への参加にあたり、大会主催者の定める大会要項、及び日本陸上競技連盟規則を厳守し以下に掲げる事項を理解し、承諾して大会に参加する事を誓います。

  1. 私は、参加者個人の自覚と責任において、安全と健康に十分な注意を払い大会に参加します。
  2. 私は、傷病や紛失、施設駐車場での事故等に際し、傷害保険の範囲と応急処置以外の責任を主催者及び、協力会社等に求めません。
  3. 地震・風水害・降雪・事件・事故・疾病(新型コロナウイルス感染症を含む)・その他天災害による中止の場合については、参加料の返金はいたしません。
  4. 自己都合による申し込み後の種目変更、キャンセルによる申し込み後の参加費用について、原則返金いたしません。
  5. 年齢等の虚偽申告、申込者本人以外の出場はしません。
  6. 大会出場中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等へ掲載することがありますので、予めご了承ください。

【重要】新型コロナウイルス感染症に関する特記事項について

参加にあたっては、ワクチン接種を済ませてください。ワクチン接種が済んでいない方は、大会前72時間以内のPCR検査または24時間以内の抗原検査で陰性であることをご確認ください。また、次の事項を遵守していただき、大会主催者が講じる対策等にご理解とご協力をお願いいたします。

  1. 参加にあたっての注意事項
    大会当日は、以下の事項に該当する場合は参加できませんので、自主的に参加を辞退してください。また、遵守できない参加者は、他の参加者の安全を確保する観点から参加の取消し、または途中退場を求める場合があります。
    • ア:体調がよくない場合(発熱・咳・のどの痛みなどの症状がある場合)
    • イ:大会当日の検温が37.5℃以上の場合
    • ウ:同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
    • エ:大会開催日前3週間以内にPCR検査もしくは抗原検査で陽性反応があった場合
    • オ:過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等へ渡航した場合又は当該渡航者との濃厚接触がある場合
  2. 体調管理チェックシートの提出について
    ワクチン接種の有無、または、大会前72時間以内のPCR検査か24時間以内の抗原検査で陰性であることの確認、大会1週間前から体調管理及び検温を行い、体調管理チェックシートに記入のうえ、大会当日、受付時に必ずご提出ください。(体調管理チェックシートは事前に送付するゼッケン等に同封しています。)なお、体調管理チェックシートの提出の提示がない参加者は出場することはできません。
  3. 大会開催当日の注意事項
    • ア:会場受付にて体調管理チェックシートの提出と検温を実施します。検温時、37.5℃以上と確認された場合は参加をお断りします。
    • イ:競技中を除き、参加者は各自マスクを持参して、着用してください。
    • ウ:こまめな手洗いや、設置している消毒液で手指消毒をしてください。
    • エ:競技中を除き、他の参加者等との距離(できるだけ2m 最低1mが目安)を確保してください。
    • オ:ゴミについては必ず各自で持ち帰ってください。
    • カ:ウォーミングアップを個別に行う、更衣室の利用を短時間に済ませるなど密の状態をなるべく避けるよう配慮してください。
  4. 大会後の体調管理について
    本大会終了後2週間、体調管理を行い、感染の疑いのある症状を発症した場合は速やかに最寄りの保健所に相談し、診察を受けて陽性とされた場合は、必ず大会実行委員会事務局へご報告ください。

宿泊できる近くのホテル

■ホテル ドエル
047-486-8877
■ベッセルイン 八千代勝田台駅前
047-482-2300
■アパホテル〈千葉八千代緑ヶ丘〉
047-458-8111
主催
バナー

バナー

八千代市教育委員会

主管

バナー

特別協賛

ロックアイス

協賛

コーシン乳業株式会社

ゼビオ

大多喜ガス

PAGETOP
MENU